【展示会レポート】インターフェックスWeek東京 2025

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【展示会レポート】インターフェックスWeek東京 2025

インターフェックスWeek東京 2025 に出展しました

東京応化工業株式会社(以下、TOK)は、2025年7月9日~11日に東京ビッグサイトにて開催されました第27回 インターフェックスWeek東京 2025 にてブース出展をいたしました。
本展示会では、3日間延べ 33,000名以上の方々に会場にご来場を賜り、弊社ブースにおいても多くの方々にご関心を寄せていただき、盛況のうちに無事展示会を終えることができました。
展示ブースにご来場いただきましたお客様および関係者の方々には改めて厚くお礼申し上げます。

インターフェックスジャパン の概要

インターフェックスジャパンは、医薬品・化粧品の製造・包装技術に特化した日本最大級の展示会です。製造機器、クリーンルーム設備、検査装置、物流システムなど、製造現場を支える最新技術が一堂に集まり、業界の「今」と「未来」を体感できる場となっています。国内外の企業が出展し、製品紹介だけでなく、実機デモや技術者との交流を通じて、現場の課題解決や新しい発想につながるヒントが得られます。また、バイオ医薬や再生医療、DXなどの専門展示会も同時開催されており、幅広い分野の情報収集が可能です。製造や研究に関わる方はもちろん、業界の動向を知りたい方にもおすすめの展示会です。

注目された製品ランキング

 ※各製品の詳細は、製品名をクリックすると専用ページをご覧いただけます。

今回の展示会では、TOKが紹介した製品の中でも、特に以下の4製品に多くの注目が集まりました。

1位 細胞捕捉デバイス "SIEVEWELL™"

細胞を効率的に捕捉・観察できるデバイス「SIEVEWELL™」。簡便にシングルセル捕捉できることが評価され、多くの方から関心を集めました。

2位 生体模倣システム(MPS) "Fluid3D-X™"

生体模倣システム「Fluid3D-X™」。微細な流路構造により、よりリアルな細胞環境を再現できる点が注目され、創薬や再生医療分野での応用が期待されています。

3位 表面処理剤

PDMS等の様々な基材に適応可能な「表面処理剤」がランクイン。

4位 TMMF™/TMMR™

微細加工用材料「TMMF™/TMMR™」。高精度なパターン形成が可能で、医療機器やバイオデバイス分野で活用が進んでいます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ・資料ダウンロード

ご要望やお困りごとがありましたらお問い合わせください。
各製品に関する資料もダウンロードいただけます。

PAGE TOP